気になる女性との初デートは、
やっぱりわくわくしますよね。
デートの約束を取り付け、
「ランチデートしよう!」という話になった場合、
「ランチって、お昼だよね?」
「その後はすぐ解散?もう少し一緒にいたほうがいい?」
「ランチ後、どう過ごすのが正解なの?」
と不安になりますよね。
なので今回は初デートでランチに行った後の
おすすめデートプランをお伝えします。
実際に僕も使っているデートプランで、
女性にも好印象を与えることができるので
是非実践してみてください。
目次
ランチデート後のプランをひとりで考えるその前に!
まずは、相手の女性に当日の予定をさらりと聞いてみましょう。
「その日は午後予定があるんだよね~」
と言われたら、
ランチ後すぐに解散したほうがいいです。
「その日は一日あいてるよ」と言われたら、
ランチ後のデートプランを考えましょう。
初デートのランチ後に過ごすだいたいの時間は?
ランチ後も一緒に過ごせるとわかったら、
次はどのように過ごすかです。
まずは、ランチ後一緒にいる時間ですが、
なるべく短めに設定しましょう。
たとえばランチが1時間くらいだったら、
その後2時間くらいに収めるのです。
だから初デートは、
あまり長時間にしない方がいいでしょう。
初めて2人で過ごすデートでは、
お互いに相手のことが今までよりもわかる機会が増えます。
つまり、長い時間一緒に過ごすことによって、
ボロが出てしまったり、
無言の時間ができてしまったりするリスクがあるのです。
では、ランチ後短時間一緒に過ごせるプランとは、
どのようなものがあるのか。
以下でおすすめの過ごし方3つを紹介していきます。
おすすめプランその1:ランチデート後、カフェに行く
ランチを食べた後、
「この辺においしいスイーツのお店があるからいこうよ~」
と、カフェに誘ってみましょう。
というのもデザートがきらいな女子は少数派です。
ほとんどの女子がデザートが好きなので、
この誘い文句は成功する可能性が高いです。
僕も何回もこの誘いでOKもらってます。
また、この誘い方だと、
近くのおいしいスイーツのお店を調べてくれていた
ということが伝わるのがポイントです。
女子は、自分の為に何かをこっそりしてくれる男性に対して、
「スマート!」
「かっこいい!」
と、好印象を抱きます。
自分の為に、
事前においしいお店を探してくれたんだと知り、
「うれしい!」と感じあなたへの印象も上がるのです。
可能なら、
デートまでの連絡のやりとりの中で何気なく、
相手の好きなデザートについて聞き出してみましょう。
パンケーキが好きな女子が相手なら、
パンケーキのおいしいお店を調べておくと
喜んでもらえること間違いなしです。
おすすめプランその2:ランチデート後、近くを散歩する
ランチしていたお店のまわりに歩ける場所があれば、
「ちょっとこの辺散歩してみない?」
と提案してみましょう。
というのもランチデートは、
長くても1時間半くらいで終わってしまいますよね。
そんな短時間では、
相手のことはまだよくわかりません。
初デートで長時間一緒に過ごすことは避けた方がいいですが、
もう少しだけ一緒に過ごしたい場合に、
お散歩デートは効果的です。
ランチだと食べることがメインになってしまいますが、
散歩だと話すことがメインになります。
また、お店で座って話をする場合、
向かい合って座ることがほとんどですよね。
でもお散歩デートでは横並びになって歩きます。
だから先ほどのランチデートとは違った位置関係で話すことによって、
新鮮な感じを与えることができるのです。
また、次のデートにつなげやすいのも
散歩デートのポイントです。
色々な話をするなかで、
相手をデートに誘うチャンスは必ずきます。
たとえば、
相手が映画が好きという話をしていたら、
「いま見たい映画は?」
「じゃあ今度一緒にいこうよ」
という風に誘うことだってできるんです。
おすすめプランその3:ランチデート後、ショッピングに行く
ランチをするお店を
あらかじめ街中に設定しておきましょう。
そして、
「ちょっと買い物でも行ってみる?」
と軽く誘ってみましょう。
相手が「早く帰りたい」
と感じていたら断られる可能性はありますが、
「あなたともう少し一緒にいたい」
と感じていたら快くOKしてくれるでしょう。
でもショッピングデートといっても、
何かを買わなくてはならないわけではありません。
いわゆる、ウインドーショッピングでいいのです。
服や雑貨などを一緒に見るなかで、
相手の趣味や嗜好がわかるはずです。
また、一緒に買い物をすることによって
二人の距離はぐっと縮まります。
それだけでなく、恋人同士のような感覚を味わえるのも
ショッピングデートならではです。
そして、
あなたとのショッピングデートが心地いいと感じたら、
相手はあなたのことを
「この人いいかも!」
と好意を持つ可能性がぐっと上がります。
簡単に誘えて、
かつ次へつなげやすいのがこのプランの魅力です。
まとめ
初デートでランチに行った後の
おすすめデートプランは、
- その1:ランチデート後、カフェに行く
- その2:ランチデート後、近くを散歩する
- その3:ランチデート後、ショッピングに行く
でした。
デートが楽しかったかどうかは、
そのデートの最後の印象で決まります。
初めてのデートはなるべく短めに設定し、
その中で次のデートにつながるような話題を引き出しましょう。
どのプランにするかは、
相手の女性のタイプによって異なるので、
相手の女性がどのプランが好きか、
事前のLINEなどのやりとりの中で感じ取ってくださいね。
______________________
僕は、もともとコミュ障で
22歳まで童貞でしたが、
現在26歳で彼女も途切れることなく
毎日幸せに過ごしています。
別に顔に自信がなくても、
誰でも自分に自信を持てて、
彼女は作れます。
どうしたらいいか分からないなど、
LINE限定でどんな相談でも乗っているので、
是非こちらから友達追加して
ご相談くださいね^ ^
サポート生の実績はこちら